肥後守の猫村

スポンサーリンク
VCC

Prefabの名前変更ができないのを改善してみるよ!

はいどうもー!絶賛咳き込みが激しい猫村です!今回はチョー簡単だからさらっと見てってください!問題点VCCに変更してから分からないのですが、Prefabからぽいっとhierarchyに置いた後に「あー、巫女衣装をしかないから【巫女用】ってわか...
PixvbBooth

PixvBoothでお得に買い物する方法!!

はーいどうも猫村です!!今回ご紹介するのはpixvboothでお得にお買い物する方法についてです!!(執筆当時:2023/07/14)リンク先はこちらからまずはじぶん銀行と連携の開設が必要!今回のキャンペーンはじぶん銀行の口座(ピクシブ支店...
PhysBone

VRChat:ロングヘアーが体から突き抜けるのを防ぐ方法

「VRChat」で使用する際に、ロングヘアーがキャラクターの体から突き抜けてしまう問題を解決する方法をご紹介します。 髪の物理演算の設定: アバターのヘアーにPhysBoneが組み込まれている場合、それが突き抜ける原因になることがあります。 ロングヘアーの物理演算のPhysBone設定のColliderを指定することによって、PCVRやフルトラで髪の貫通の対策になります。 この記事の手順を追加することで、VRChatでのロングヘアーの表示における問題を軽減することができるでしょ
VCC

VCCのアップデート方法

VCCのアップデート方法を記述しています。
体重計

手ごろな価格で優れた性能!スマートフォンに送ってくれる体重計!!

朝起きてからしっかりとラジオ体操をして、午後には筋トレもしています。体つきも以前よりも腹回りが引き締まってきた感じです。日々、健康状態を確認するために体重を計るのですが、自宅にある体重計は体組成や内臓レベルまで測れる高機能なものなんですよ。...
VRChat

APUはここまでできた!!VRChatでどこまで遊べる?

はいどうもー猫村です。以前Ryzen5600Gを組み込んだPCでどこまでプレイできるかやってみました。まだ読んでないって方はこちらから↓プレイするにあたって初期設定の場合、グラフィックス設定が超高画質になっているので品質を落としてプレイを実...
自作PC

久しぶりに自作PCを組んでみたよ!Ryzen 5600G侮りがたし!!

以前の続きから!PCパーツ紹介CPU:AMDRyzen55600G6コア/12スレッドマザーボード:ASUSPRIMEA320M-A【microATX】CPUクーラー:AMDWraithPrism PCケース:ASUSPrimeAP201 ...
PCパーツ

GWだけの特別セール!自作PCパーツがお得に手に入るチャンスを見逃すな

GWも終盤に近付いてきましたねー。ネットサーフィンしているとGW期間限定で自作PCパーツがお得に手に入るチャンス!ってことで本記事では、GWセールで購入検討におすすめの自作PCパーツをご紹介します。CPUとマザーボードがセットでお安い!!セ...
M.2SSD

激安なM.2 SSD激安でも大丈夫?実際に使ってみた感想をお届け!

使用していたM.2SSDは上記のSSDのベンチマークだと数値はあまり出ていないですが、猫村自身はそれほど気にはしてなかったです。ただ、気になる点がありまして起動後のログインに時間が掛かりすぎる(3分程)正常にシャットダウンができない時がある...
VRChat

VRChat 初心者さん向け 近づいたら相手が消える設定項目

前回の続きで、いろいろと設定項目を弄っててんやわんやした紫ユーザーの猫村です(ヽ''ω`)しょっちゅう、設定弄ることがなかったのですっぽりと抜けわすれてました。いろいろと弄りすぎて上記の記事も直すのに手間取りました。設定項目歯車メニューから...
VRChat

VRChat フォールバックについて

色々と設定をいじってたらフレンドの人もフォールバックになって、いちいちアバターを選択ShowHideしてしないといけないとめんどくさい状況になりました( ^ω^)アップデートでコロコロとUIや設定項目が変わるので見つけづらいですよねwちなみ...
VRChat

VRChat Expresionsメニューをトリガーで決定する方法

色々とあって、OSが吹き飛び再インストールしてVRCにINできたわけですが・・・自分がカスタマイズしていた情報もきれいさっぱり無くなって「このメニュー操作の項目どこで変更したんだったかなぁー?」とちょっと手間取ったので、備忘録な感じ書き残し...
XR Elite

驚異的なVRヘッドセットVIVE XR Eliteを体験してみた!その実力とは?

3月25日 難波ドスパラ店舗の4Fで【VIVEXRElite】の体験会があったので猫村も参加してきました!!実は猫村はこういった体験会に参加するのは、初めてで結構緊張してました。そもそもXREliteってなぁに方!!公式サイトをどうぞ!VI...
Quest2

Quest2 を今更買ったので!!必要そうなアクセサリを購入検討していくよ!!

どうも!!Amazonの新生活応援キャンペーンが2023/3/623:59で終了みたいですね!!今回はほぼ猫村の自己満足として書いています。ちなみにOculus本体は中古品で安かったので購入しました。現在、OculusQuestがMetaQ...
家電

予想以上に優秀!格安の電動歯ブラシ『1000円以下』の1週間使用してみた感想

手動歯ブラシから電動歯ブラシへの切り替えを考える方も多いかもしれませんが、「高価な電動歯ブラシを買うのはなぁ」と思っているそこの貴方!!実は近年では格安で手軽に購入できる電動歯ブラシが増えています。(大体の相場感覚が3000円程度)今回は、...
VRChat

VRChat:ヒールブーツでつまさきと足が埋まってしまうのを防ぐ対処法

ヒールや厚底のブーツなどを履かせてみると、床に埋まって靴全体が見えない・・・SpaceDrag機能を機能を使ってもつま先立ちになって見栄えがいまひとつなんですよね。(特に3点トラッキングの場合)他ワールドでも同様になります。そこで今回、FB...
VRChat

pixvboothでギフトを受け取る

どうもー!昨日誕生日だった猫村です(´・ω・`)friendさんからboothの贈り物を頂きました!!TwitterのDMでのやり取りが多いかもですねこんな感じでTwitterでのDMが送られてきますここでギフトを受け取るをクリックするとこ...
VRChat

VRC初心者さん向け:ボイス周りについて

どうもー!猫村です最近 VRChatを始めた初心者の方向けに書いてます。デスクトップ通話している時に【V】キーを押しっぱなしじゃないと会話できないって人実は設定項目があるんので設定していきましょうメニュー画面から右上の設定を開く①⚙歯車のマ...
備忘録用

Googledriveのアドオンをアンインストールする方法

Googledriveでいつの間にか知らない接続アプリをアンインストールする方法を紹介しています。
体作り

強力わかもと+ビオフェルミンを飲み切った感想

強力わかもと+ビオフェルミンを食後に摂取し体調の改善があるか実体験記録になります。
iPhone

低反射のiPhone液晶保護フィルムの使用感

iPhoneフィルムは100均のでいいかなーと思っていた時期が猫村にもありましたしかし!!の記事を書いている時に気が付きました!!めっちゃ、反射して部屋の映り込みがエグイやん!!角度や照明とかも色々と工夫してみるも、鏡のように映すディスプレ...
Avatarアップロード

VCCをインストールからAvatarアップロードまでの手順を解説

まずVCCについて2点お話しさせて頂きます。1:VRChatではVCCの移行を推奨しています。2:AvatarやWorldのSDKの更新が今後VCCのみで行われます。Webサイト:VRChatでログイン後のホーム画面>Download画面を...
家電

家庭用のシュレッダーを買ってみた!

アイリスオーヤマ 製の家庭用シュレッダー【P5GCX】を実際に使用しレビューしてみました。
iPhone

iPhone アプリの並び替え機能を見つけたよ!

iPhone アプリの並び替え機能が画面端まで指で操作することなくアプリの並び替えができる方法を紹介しております。
ガジェット関連

正しい姿勢でがんばるぞい!!

安物のゲーミングチェアを購入してはや2年くらいになりました。椅子のウレタンはへたり、机に合わすと自分の短足で足がプラ―ンと浮いてる状態になるんですよできるだけ正しい姿勢で机に向かって作業したいのに集中ができないのを改善したいなと思ってこちら...
ガジェット関連

Mi Smart Band 4がどこいった!!探す機能で捜索!!

寝ている時にいつの間にかMiSmartBand4が外れてしまいベットがロフトベットなので端っことかに落ちてたりとか箱の下に落ちてたりすると見つけることも難しいですよねぇ・・・・(³ω³)アップルウォッチみたいにiPhone探すと同様にPCや...
VRChat

VRChatでFPSを瞬時に見れる設定

friendさんと話していて元々VRCの設定項目でFPSをMenuを開いたらすぐに視認できる箇所があるのでその方法をお伝えできればと思います。*FPSってなぁにって場合の説明この数値が低い程、画面がガックガクになってまともにプレイできない数...
VRChatAvatar3.0

Avatarの髪を別Avatarに持って行く方法

いやーすいません(´・ω・`)ネタがデテコナイノヨ何とか書けましたので宜しくお願い致します。一例Avatar:『カリン』-Karin-作者:こまど様Avatar:『ミント』-Mint-作者:こまど様操作方法とりあえず、移行するAvatarを...
ExpressionMenu

元あるメニューにポーズアニメーションを組み込みたい

猫村自身なかなかEXMenuやFXレイヤーの仕組みが今一つわかってないので、なにかお手軽な感じでできないかなーと思ってやっていきたいと思います。必要なもの:アニメーションファイルと設定のテンプレ【ハオラン/水瀬/桔梗対応】お洒落に写真が撮れ...
日記

何もネタが思いつかなかった

ちょっとしたVRCネタ等はあるのですが、検証や動作実況の解説など色々と時間がなく・・・・(³ω³)今日中に書き上げれないと状態なりました。そもそも、生活が自堕落すぎるのが原因なので今後気を付けて参ります【宣誓】朝07:00に起床することを2...
スポンサーリンク