猫村自身なかなかEXMenuやFXレイヤーの仕組みが今一つわかってないので、なにかお手軽な感じでできないかなーと思ってやっていきたいと思います。
必要なもの:アニメーションファイルと設定のテンプレ
【ハオラン/水瀬/桔梗対応】お洒落に写真が撮れるポーズ集【第一弾】
作者:言乃葉ポトレ研究所様

【ハオラン/水瀬/桔梗対応】お洒落に写真が撮れるポーズ集【第一弾】 - kotonoha-potore - BOOTH
お洒落にエモい写真を撮りたい方向けに限定的にしか使えなさそうなポートレート専用ポーズ集です。 ◆パック内容(VRCSDK3対応) 立ち3種類 空中2種類 座り3種類 ・ハオランくん、水瀬くん、桔梗ちゃんでのスタンドアローン版での調整済です。 ・上記以外のアバターでも使用できますが動作の保証はできません。 ・改変済の衣装...
【 EmoteBox 】VRChat Avatars3.0 ExpressionsMenu
作者:アンテナショップ【ねここや】様

【 EmoteBox 】VRChat Avatars3.0 ExpressionsMenu - アンテナショップ【ねここや】 - BOOTH
【 EmoteBox 】VRChat Avatars3.0 ExpressionsMenu Ver'2.02
設定方法
まず元々設定パラメータのファイルを見つけに行きます


ここで何かトラブルあって面倒になりそうなので、複製しておきます。





ここで名前を変更した場合大文字小文字がそれぞれ区別されているので名前の打ち込み間違いないように気を付ける必要があります。
例)VRC 作成したMenuファイルがVrcだと正常に動作しません





一旦動作確認
動作が正常に動くか確認しておきます。
エクセプションメニューからPoseのサブメニューに行き、アニメーションが再生されましたね!!
既存のアニメーションファイルを入れ替える





さぁ後はアップロードしてみましょう!

Cameraの操作についてはホバー機能を使うと便利
Camera操作についてはこちらもおすすめ
ではよきVRCライフをヾ(。╹ω╹。)ノ
コメント