1週間チャレンジ 水を毎日2ℓ飲んでみる4日目
おはようございます(`・ω・´)ゞ
今日もしっかりと7時間の睡眠は確保できました!
ただ、途中でトイレで起きたのはやっぱ体の水分の保持率が高くて起きてしまったのかなぁと判断
- 変わった点と列挙するなら、水を飲むペースが速くなった。
- 胃袋が拡張された感覚 しっかりとご飯を食べれる。
- 間食をしなくなった
といった感じですねー。
体調は5段階評価 ★★★ 体重 57.4kg 体温 36.5℃
体重は以前変わらず。
お昼にペペロンチーノを作って食べてみました。
で、栄養素はどんなものかなーって思って調べてみたら
ペペロンチーノ - カロリー/栄養成分/計算 | カロリーSlism
ペペロンチーノのカロリーは一皿 277.5gで502kcal。炭水化物は85g、タンパク質は16g、脂質は14g。
まぁ、塩は結構ふんだんに使用しますからね。
ナトリウムは摂取するのはわかるのですが、意外と思ったのがビタミン関連や亜鉛やカルシウムも含まれているのにちょいとびっくりしましたw
本場では貧乏飯と言われてらしいですが、少ない具材と簡単な調理でできる料理はやっぱりいいですね(=゚ω゚)ノお昼も満腹になって眠気がでてきましたががんばりますよぃ!
初日と比べ、かなり飲み終わりが早くなった。
気づいた点
- 昼過過ぎる前にペットボトルの半分を飲み終える
- トイレに行く回数が増える(小便など色が無色に近い淡い黄色になる)
- ペペロンチーノの栄養素に結構ほほぅとなる。
コメント