スポンサーリンク

VRC初心者さん向け:メッシュって何さボーンって何さ!!

アイキャッチ:MeshやBoneについて VRChat
アイキャッチ:MeshやBoneについて

VRCも慣れてきて、アバターもアップロードできたぞおおお!

pixvboothで「あ、これ今持っているアバターに着せれるじゃん!」ポチッっ購入!

さてさてredmeを読んでみて・・・・・?

メッシュ(Mesh)をアバターの直下に入れて、ボーン(Bone)を親子関係にすればOK!!

ってことがままあることがありますね!!

まぁunityを初めて触った人や、ちょっとプログラムやってみようかなーと思って触った人なら・・・

「何ソレ・・・・分かんない(´;ω;`)」となっていたのが猫村です!!

幸いVRCでのfriendさんがディスコードで画面共有しながら優しく教えて貰って何とか衣装とか着せ替えできるようになりましたよ!(何度も失敗して、パターンを掴みました)

今では、ツールでボタンをぽちっと完了するものがありとても楽だったりしますが!!

今回は手作業で、Meshってなぁに?Boneはどんなことに使えるの?といったことを猫村目線でご紹介できればと思います。

<Step1>習うより慣れろ!!

では、とりあえず(基本Avatar2.0やAvatar3.0でも同条件です。)

今回利用させて頂くAvatarや衣装はこちら!!

作者様:ラクリハウス KARAKURIPOWER

Avatar名:響狐リク

【Quest対応】オリジナル3Dモデル「響狐リク」【素体付き】 - ラクリハウス - BOOTH
祝 リクちゃん配布4周年おめでとう UTS本に作品掲載されました( オリジナルキャラクター「響狐リク」DJするのが大好きなおキツネちゃんです。 VRChatでの利用を想定して制作した3Dアバターです。 「響狐リク」はあらゆる創作やバ美肉活動...

【衣装】

作者様:おぺぐ創造所

衣装名:【VRC】響狐リクちゃん専用「フリルビキニ」

BOOTH | お探しの商品が見つかりませんでした… (404)

【衣装2】

作者様:おぺぐ創造所

衣装名:【VRC】響狐リクちゃん専用バニースーツ

BOOTH | お探しの商品が見つかりませんでした… (404)

*注意:バニーは今回手動ではいれませんが!せっかくなので一緒にご紹介させて頂きたいと思います!(こちらおぺぐ創造所様の導入マニュアルが知識として分かりやすいので一見の価値がありますよ!)

<step2>import(インポート)後の操作内容

とりあえず、今回は水着を導入することを目的にしていきます。

Avatar3.0で操作してます。
初期セットアップ画面状態

prefabで登録されているリクAvatarをHierarchy欄でドラック&ドロップします。

hierarchy欄でドラック&ドロップ

次に水着のprefabをHierarchy欄にドラック&ドロップします。

ここで一旦:自身が判断しやすいように水着の名前を一括リネーム致します。

*リネームツールの操作内容は別記事で書きます!

UnpackPrefabをしないとMeshやBoneが移動できないため
水着が着用できている判別し辛いため、元の衣装は一旦見えないようしておきます。

そうするとSkin【肌】が貫通防止の為に見えない状態になっています。
(追加でBootsとskinも非表示にしておきます)

Material変更します。BodyからBody_2にドラックドロップで変更。

水着状態見た目になりました。

この状態ではまだ何もできてない状態なので今からMeshとBoneを【使用するAvatar】に移行します。

【Mesh】を使用するAvatarにドラック&ドロップします。

hierarchyのLiquの階層中に水着Meshを移管後

【次に水着のBoneを移管をします。】

まず、移管するまえにRootBoneの設定されている場所を確認する。

今回は【水着_Hips_m】で設定されいることがわかりましたので、Hipsから親子関係で配置していきます。(要:主となるAvatarの各Boneの配下に配置していく内容となります。)

*注意:ただしBoneの入れる順番を遵守するのがトラブルや失敗を防げる状態になるので。
Hips(尻)→Spine(腰または腹回り)→Chest(胸)→Neck(首)→Head(頭)
の順番で入れておくと、入れ間違えやトラブルになる前の対処がしやすいです。



一気に頭から設定していってやるぜー!なんてやったらdynamicBoneの設定等でぐちゃぐちゃになる場合もありますので、基本が一番です。

⓵【Hips】のBoneを配置する

②脚の左と右も⓵同様にしたの階層に入れ込む(親子関係にする)

LeftUpLeg(左脚)に対して水着_LeftUpLeg_mを【LeftUpLeg】の下の階層に入れる。
移管後 画面

③Spune(腰回り・胴)を移管

水着_Spine_mを【Spine】にドラック&ドロップ
移管後 画面

④Chest(胸)を移管

注意:水着_Spine1_mはそのまま階層にする。

⑤腕(Right・LeftShoulder)を移管する。

移管完了後画像

⑤-a (Right/LeftArm)の移管

移管前
移管後の画像

【簡易動作確認】

一旦、Avatarを動かして問題ないか確認。

再生ボタンを押して一旦動作確認をする。

不要なものを削除する。(水着_Liqu_mizugi)

水着_Liqu_mizugiを削除する。

あとはAvatarをアップロードして問題ないかを確認です!

セットアップ完了後の画像がこちらになります。

Mesh(メッシュ)とは?

さて、一通り操作してみて実感はできたでしょうか?

ではMeshとは?なんぞやと思った猫村の解釈は

服・アクセサリの表面といった解釈で猫村は捉えています。

例えば、今回のりくちゃんの服を一旦隠す時inspector欄の☑を外した時。

(画像は使いまわしです)

とこのように【服】がやその他の【アクセサリ】が見えなくなりました。

最初、unityや3Dを扱ったことない方にとっては難しいのがMeshとBoneはどれになるのか?といった疑問だと思います。

下記の画像で矢印で設定したとこが参考になるかと。

中にはアクセサリ(頭につけるヘアバンドや指輪)などにはBoneが入ってないことがあります。

なんでBoneが入ってなくても大丈夫なの?と思った方。

dynamicBoneで揺らすものなかったり、腰から頭に掛けて動いた時の可動する必要性がないのでBoneが必要が無いのです。

Bone(ボーン)とは

じゃぁBoneってなぁに?

Meshを使用してるAvatarの為にBoneが必要なんですね!!(文字にするとすんごい難しい)

今回のように親子関係にしないで、Meshだけの状況でアップロードすると!!

座った時や体動いた時に追従してされません!

なので、親子関係にして入れ子の用に階層化する必要があったのです。

あとがき

スクリーンショットの嵐ですいません!

でも文章より画像あった方が正直猫村にとって理解しやすいのでこのような形になりました。

それではよきVRCをヾ(。╹ω╹。)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました