操作方法

スポンサーリンク
VCC

Prefabの名前変更ができないのを改善してみるよ!

はいどうもー!絶賛咳き込みが激しい猫村です!今回はチョー簡単だからさらっと見てってください!問題点VCCに変更してから分からないのですが、Prefabからぽいっとhierarchyに置いた後に「あー、巫女衣装をしかないから【巫女用】ってわか...
VRChat

VRChat 初心者さん向け 近づいたら相手が消える設定項目

前回の続きで、いろいろと設定項目を弄っててんやわんやした紫ユーザーの猫村です(ヽ''ω`)しょっちゅう、設定弄ることがなかったのですっぽりと抜けわすれてました。いろいろと弄りすぎて上記の記事も直すのに手間取りました。設定項目歯車メニューから...
VRChat

VRChat フォールバックについて

色々と設定をいじってたらフレンドの人もフォールバックになって、いちいちアバターを選択ShowHideしてしないといけないとめんどくさい状況になりました( ^ω^)アップデートでコロコロとUIや設定項目が変わるので見つけづらいですよねwちなみ...
VRChat

VRChat Expresionsメニューをトリガーで決定する方法

色々とあって、OSが吹き飛び再インストールしてVRCにINできたわけですが・・・自分がカスタマイズしていた情報もきれいさっぱり無くなって「このメニュー操作の項目どこで変更したんだったかなぁー?」とちょっと手間取ったので、備忘録な感じ書き残し...
VRChat

VRC初心者さん向け:ボイス周りについて

どうもー!猫村です最近 VRChatを始めた初心者の方向けに書いてます。デスクトップ通話している時に【V】キーを押しっぱなしじゃないと会話できないって人実は設定項目があるんので設定していきましょうメニュー画面から右上の設定を開く①⚙歯車のマ...
Avatarアップロード

VCCをインストールからAvatarアップロードまでの手順を解説

まずVCCについて2点お話しさせて頂きます。1:VRChatではVCCの移行を推奨しています。2:AvatarやWorldのSDKの更新が今後VCCのみで行われます。Webサイト:VRChatでログイン後のホーム画面>Download画面を...
VRChat

VRChatでFPSを瞬時に見れる設定

friendさんと話していて元々VRCの設定項目でFPSをMenuを開いたらすぐに視認できる箇所があるのでその方法をお伝えできればと思います。*FPSってなぁにって場合の説明この数値が低い程、画面がガックガクになってまともにプレイできない数...
VRChatAvatar3.0

Avatarの髪を別Avatarに持って行く方法

いやーすいません(´・ω・`)ネタがデテコナイノヨ何とか書けましたので宜しくお願い致します。一例Avatar:『カリン』-Karin-作者:こまど様Avatar:『ミント』-Mint-作者:こまど様操作方法とりあえず、移行するAvatarを...
VRChat

VRChatで衣装変更すると、特定のシェイプキーも一緒に変更できるようにしてみる?

いやー雑巾のように脳みそを捻っているのですがそろそろネタの内容が一滴もでなくなりそうです(´;ω;`)正直ギブアップしたいwでは本題に入ります。問題点の確認Unityのhigh_heels100の状態アップロード後のhigh_heelsの1...
VRChat

簡単にサムネイルをつくってみよう

何かネタないかなー!ないかー!と悶えてる猫村です!では本題に行きしょう!必要な物VRChatThumbnailer2020(サムネイル設定補助ツール)操作マニュアル同梱作者:ureishi様通常Avatarのアップロード時はほとんどがTポー...
VRChat

UnityでMaterialスロットが存在しない3Dモデルのカスタマイズ方法

そろそろネタが尽きてた感があり日々モンモンとしております(´・ω・`)本日は軽い感じでやっていきたいと思います。Materialスロット項目がないのにどうする?はい 現在ブログを書き出しながら直面したことがあったので備忘録な感じ書いておりま...
VRChat

VRC初心者さん向け:デスクトップでの操作方法

VRCで結構頻繁に使うと思う機能をご紹介しようと思います!以前はデスクトップは前面でしか撮影ができないのとミラー自体が出せないといった状況でしたが!!現(2022/11/10のversion)では、デスクトップユーザーも同じようなことができ...
スポンサーリンク