(*´Д`)どうもー猫村です!
さっそくなんですが、落下する時のモーションって何かバタバタ感があってあれはあれで味があるのでいいのですが・・・ちっちゃいアバターだったりガタイの良いアバターだったりしたときになんか違うなぁーと思う場合があるんですよねぇ。
で、色々と検索はしてみたものの3.0の場合の変更箇所が中々HITしないんです!
Avatar2.0での変更箇所は簡単なのでそちらも記述しておきます(`・ω・´)ゞ
ではいってみましょう!
落下モーションは下記の【 今回利用させて頂いたアバターとモーション 】でご紹介させて頂いてますので、DLしておいた方がいいかも!
変更箇所設定

まずはデフォルト状態からスタートします!

ファイル場所は
【VRCSDK】
└Examples3
└Controllers
└vrc_AvatarV3LocomotionLayer(今回のターゲット)
vrc_AvatarV3LocomotionLayer を複製しておきます(何かあったら戻せるように)
あとはJumpAndFallの項目をダブルクリック。
下記の画像が表示されていると思います


【変更箇所】
【Short Fall】 【LongFall】 【RestoreToHop】をAnimationの差し替え
差し替えた後の画像がこちら
↓↓↓


差し替えとTrackingControlの項目が編集完了したら、変更した【vrc_AvatarV3LocomotionLayer】 を追加していきます。


お疲れ様でしたー!あとはアップロードしてみて、落下時間が長いワールドで試してみて下さい。
ビフォーアフター
変更前
変更後
どうでしょうか!
落ちるときのバタバタだったり、腰がグネグネしているのがなくなったと思います!
綺麗にスッと落下してくれるので、ビューポイントが体内部に入って視覚をふさぐこともないのがいいですよねぇ
SDK2での変更箇所


はい!セッティングは以上です(*´ω`*)SDKは楽でいいですよねぇー!
あとはこのままアップロードで終わります!
今回利用させて頂いたアバターとモーションの紹介
アバター名:Marry Blueberry [マリー・ブルーベリー]
作者:はむけつ様

注意:今回Avatar3.0に猫村自身が改変を加えております。
└販売中の【 Marry Blueberry 】Avatar2.0のままです。
落下モーション:VRC用落下Animation
作者:天鵞絨様

追加情報!!(2022・08・15)
なんと!!ジャンプや落下のモーションをLocomotionレイヤーの改変を配布してくれる方がいらっしゃいました!!神!
作者:せいりん様

Redmeや設置場所についての箇所なども記載されているので迷うことはないですね!!
楽ですわぁー(*´ω`*)
あとがき
色々と悩んでたことが解決できて良かったなぁと思っています(*´ω`*)
では、またまたー!
コメント